1. 出会いならミントC!Jメール - TOP>
  2. 日記一覧>
  3. Mさんの日記投稿

会員ログイン

会員アドレス・パスワード

Jメール日記

投稿内容

  • M 26〜29 フリーター 長崎 佐世保市 close

自己紹介

プロフ見てくれてありがとうございます。 学生に戻ったので金欠です。 合間に運動し始めて、一月半で4kgくらい痩せました。力むと腹筋が見えるくらいの身体です。 インドア派です。 たまにカラオケとか行ける友達が欲しいです。 あとMではないです。 地元の訛りが残ってます。 四ヶ町アーケードの近くに住んでます。 カラオケ、飲酒が好きです。 話し下手ですが話を聞くのは好きです。 他県の方、Pを探してる方はすみません。 歳上・骨太な女性が好きです。 プロフ画像の無い方は、偶然何度も足跡をつけてしまう事がありますが、ご了承ください。 うざかったらブロックしてください。 いいな、と思ったらメッセージください笑 つぶやくし、日記も書いてます。 メッセージお返しするまでに少し時間がかかります。

  • 地域
    長崎 佐世保市
  • 年齢
    26〜29
  • 職業
    フリーター
  • 血液型
    O型
  • 身長
    165〜169cm
  • スタイル
    ガッチリ
  • ルックス
    お笑い系
  • 性格
    冷静
  • なし

興味あること

遊び友達、食べ・飲み友達、カラオケ

23
0
0

お客様根性というかなんというか…

会社の都合で店舗では出来ない事を客から依頼されてその旨を丁寧に説明したら「じゃあどうすればいいの?」って言われた笑
希望が何でも通る訳では無いんだけど。
「諦める」っていう選択肢が頭に無いのが不思議で仕方ない。
お客様根性というかなんというか…

あとこれも会社の都合で、商品の在庫確認とか発注・取り置きの依頼は情報の行き違いで起きるトラブルを避けるために一切をお断りしてるんだけど、電話口でそれを伝えると怒る客がいるみたい(自分は怒られた事は無い)
不便なのも分かるけど、会社が決めた事だから店舗の従業員(パート)に文句垂れられても困るんだよね。
素直に諦めてくれれば良いのに、何かしら一言余計なんだよな。
本社にクレーム付けるだけの熱意とか執着もない癖にその場で怒りをぶつけられてもねぇ…
「上に伝えとけ!」じゃなくて自分で伝えればいいやん?窓口あるんだから。
仮にいちパートがそれを本社に伝えてもよっぽどの内容じゃ無いと会社は一々対応しない。
だから直接客が本社にクレームつけるべきだと思う。

融通が効く・効かないの問題じゃ無くて、個人的な判断で動いて周りも巻き込むことの方が問題だから。

お客様は神様じゃないっていつになれば世の中の常識として浸透すんのかな?
自分も接客業やってみれば理解できると思うけどね。
日本人は大体みんな軽ーいカスハラ気質を持ってるように思う。
自分も気をつけよう…

コメント

現在コメントはありません

モバイルで利用

JメールモバイルサイトQR モバイルだけのお楽しみコンテンツ盛りだくさん♪
携帯からアクセスすれば、どこからでも気軽に出会いを見つけられる!
安心してご利用頂くために、万全のサポートを心がけております。