1. 出会いならミントC!Jメール - TOP>
  2. 日記一覧>
  3. KENさんの日記投稿

会員ログイン

会員アドレス・パスワード

Jメール日記

投稿内容

  • KEN 40〜44 医療・福祉関連 和歌山 close

自己紹介

こんにちは! ご訪問ありがとうございますm(__)m 和歌山県に生まれ、兵庫県を経て、5歳より千葉県で育ってきましたが、亡くなった祖母の家を受け継ぐ関係で2020年11月より再び和歌山県に戻ってきました。 和歌山では知り合いがまだ親戚くらいしかいないので、先ずはお話し相手やお友達になってくれると嬉しいです! お互いのやりとりに慣れてきたら実際にお会いできればと思っています。 趣味は神社仏閣・城・ネイチャー・温泉廻りで、度々マイカーで旅に出ては日常の様子と併せて日記に載せてます♪ 目指すは全国制覇なので、もしかしたら近場におジャマしてるかも? よかったら何かしらのアクションをしていたけると幸いです。 【仕事】 約10年SEを経て、現在は福祉関係。 【性格】 職場からはしっかり者と言われ、 友人からはアホと言われる。 A型によく間違えられるB型。

  • 地域
    和歌山
  • 年齢
    40〜44
  • 職業
    医療・福祉関連
  • 血液型
    B型
  • 身長
    165〜169cm
  • スタイル
    細身
  • ルックス
    さわやか系
  • 性格
    -
  • あり

興味あること

恋愛、婚活、遊び友達、趣味友達、食べ・飲み友達、悩み相談、ドライブ、スポーツ・フィットネス、カラオケ

18
0
0

滋賀県の旅2日目

3連休2日目。

滋賀県蒲生郡旅の続きでし

今日は日野町の蒲生氏所縁の地を中心に、
後半は竜王町も巡りました

歩いて行ける範囲で名所がたくさんありすぎて、かなり充実した日を送れました♪

「るろうに剣心」の実写版映画のロケ地になった城跡も行き、もう興奮が止まりません

日野町は商人の町としても知られていて、いくつか商人の館にも行ってきましたが、かなりハマりました!

楽しすぎるぞ蒲生郡

調子こいて今日だけで30ヶ所以上の名所を堪能しました

明日はもしかすると雨予報になるかもなので、雨プランも考慮せねば。

さて、再び湯治に行ってきて今日の疲れを癒しますかね

あと1日、楽しんできます

〜〜〜〜〜今日の一句〜〜〜〜〜
蒲生郡 歴史好きには たまらない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

《2021.10.18〜10.19 奈良県五條市旅12》
10月18日編12
【西方寺】
松倉重政の供養碑がある寺。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松倉重政と云えば「島原の乱」の起因となった人物ですが、大和五条藩主時代は名君として「豊後様」と称えられ、江戸時代には重政に感謝する「松倉祭り」が行われていて、このお寺に供養碑が建てられました。

その名君が後に肥前日野江藩主になってからは人が変わったように民を苦しめた訳ですが、徳川幕府に忠誠心を見せるためとはいえ、なぜそこまで変わってしまったのでしょうね。

コメント

現在コメントはありません

モバイルで利用

JメールモバイルサイトQR モバイルだけのお楽しみコンテンツ盛りだくさん♪
携帯からアクセスすれば、どこからでも気軽に出会いを見つけられる!
安心してご利用頂くために、万全のサポートを心がけております。