1. 出会いならミントC!Jメール - TOP>
  2. 日記一覧>
  3. 彩歌さんの日記投稿

会員ログイン

会員アドレス・パスワード

Jメール日記

投稿内容

  • 彩歌 35〜39 医療・福祉関連 新潟 新潟市北区 close

自己紹介

本職は、気功師、占い師、整体師です。 占いのセミナーもしてます 心身疲れている方、整体やリンパマッサージをさせて頂きます。 また、必要に応じて気功も伝授させて頂きます。 年配の方が好みです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 地域
    新潟 新潟市北区
  • 年齢
    35〜39
  • 職業
    医療・福祉関連
  • 血液型
    A型
  • 身長
    160〜164cm
  • スタイル
    標準
  • ルックス
    キレイ系
  • 性格
    やさしい
  • -

興味あること

-

27
0
0

習慣化

面倒くさいという感情を逆手に取って、習慣を改善する テクニックをご紹介します。
たとえばジョギングのように、習慣化した方がいいことは、なるべく面倒くさいと感じないようにした方がいいです。
そういったものはステップ数を減らしたり、 見える化するなどして、できるだけ面倒くさくないようにすることがオススメです。
それとは逆に、やらなくていいことや減らした方がいい習慣もあります。
たとえば、お酒を飲みすぎたり、甘い物を食べすぎたりといった習慣は、なるべくやめた方がいいです。
こういった習慣をやめるためには、わざと面倒くさいと感じるようにすることがオススメです。
お酒を飲みすぎてしまう人は、冷蔵庫にビールがたくさん入っていると、つい飲みすぎてしまいます。
甘い物がやめられない人も同様です。
甘い物をまとめ買いすると、つい食べすぎてしまいます。
ですから、まとめて買わないようにしたり、 家に置いておかないようにするのです。
コンビニやスーパーに買いに行くのが面倒くさいと感じる方が飲みすぎず、 食べすぎずに済むようになります。
しかし、それでも 「もう少しだけ買おうかな」などと 迷う時があります。
そのような時にはどうすればいいかと言うと、 意識的に「面倒くさいからいいや」 と思うようにします。
このように、身につけたい習慣は、できるだけ面倒くささを減らし、やらない方がいい習慣は、 意図的に面倒くさくなる状況を作ることで、 習慣づけや悪い習慣を断ち切ることができるというテクニックです。

コメント

現在コメントはありません

モバイルで利用

JメールモバイルサイトQR モバイルだけのお楽しみコンテンツ盛りだくさん♪
携帯からアクセスすれば、どこからでも気軽に出会いを見つけられる!
安心してご利用頂くために、万全のサポートを心がけております。