1. 出会いならミントC!Jメール - TOP>
  2. 日記一覧>
  3. K2さんの日記投稿

会員ログイン

会員アドレス・パスワード

Jメール日記

投稿内容

  • K2 60歳以上 その他 埼玉 本庄市 close

自己紹介

女性は。現実の人物以外は一切興味無し。 趣味:数学の問題を解く 誰似:ブルースリーに似ている: 髪型:黒髪のながめ: 夢定年後海外に住む:

  • 地域
    埼玉 本庄市
  • 年齢
    60歳以上
  • 職業
    その他
  • 血液型
    A型
  • 身長
    170〜174cm
  • スタイル
    標準
  • ルックス
    かっこいい系
  • 性格
    -
  • あり

興味あること

趣味友達、悩み相談、スポーツ・フィットネス、ギャンブル、ドライな関係

32
3
6

好奇心で遺跡発掘作業をやってみたが暑さとの戦い。

大企業を早期で定年退職して早2年。2年間はパチンコに行ったり旅行に頻繁に行ったりとルンペン生活を満喫して来ましたが自民党が政権を握る限り何れは*も朽ち果てる。

月々に採取される市町村民税と社会保健料があまりにも高すぎ。

そんな訳で興味本位で遺跡発掘作業を5日ばかり体験してみたがヘルメットにマスク着用でしかも直射日光の炎天下の中での野外作業。

一緒に入った二十代の若い女性もフルに働いて稼ぐと闘志を燃やしていましたが最近は出勤していない様です?、

私も五月の中旬に作業に加わって未だ5回の経験しか無いですが何せ暑さとの戦いで1日でギブアップしようと考えましたが若い女性に負ける事になるので踏み留まりました。(笑)、

若い女性が数人リタイアしてくれれば何とか男としての面目がたつ!。

時間は朝の8時半〜5時迄ですが4時半になれば機材撤収で夕礼後に解散。しかも1時間置きに十分〜十五分の休憩があるので実働は6時間半ぐらいですね。

時給は1050エン+1日の交通費500エンで約9000エン。

土日祝日と雨天は完全に休み、フルに出勤しても約16マンぐらい。余程のハングリー精神が無いと続かないかと思いますが?。

しかも場所が群馬県の伊勢崎市で日本でも有数の温暖地。因みに、去年6月に40°を2回たたき出したらしい。

三十代の若い男は梅雨明けに辞めると言っていた。

まあぁ〜出勤は希望シフト制なので個人の融通は利く。

私も熱中症で倒れる前に考えなければならない。(笑)、

コメント

  • K2 60歳以上
    >翔平さん
    今後は、ハイ、1番の問題は勤労に対しての対価でしょうね。

    私の場合は年齢も年齢ですから対価に関しては考えない様にしています。

    タダ、問題は皆さん一生懸命働いてブン取られた税金を自公政権の様な連中の裏金に回る事を考えれば嫌になりますね。
    6/18 16:07
  • K2 60歳以上
    >ガラスのHeartさん
    今日は。私も生まれて初めての経験にて作業者の努力と頑張りが身にしみて解った次第であります。

    タダ、皆さん人間関係は良さそうですよ。質問すれば親切に教えてくれますしね。
    6/18 15:56
  • 翔平 50〜54
    こんにちは!
    やはり…外での力仕事は経験と慣れなんだと思います( ..)՞
    建設業や農業に従事されている人は、本当に凄いと思います
    一番は、勤労の対価の問題だと思いますが…
    6/18 14:04
  • ガラスのHeart 55〜59
    お疲れ様っす(笑)外仕事に慣れてるか働かざるか発掘好きかしか。もたないが現実っすよ遺跡発掘の土木は土木関係の仕事からしたら。力仕事が少ないから楽なほうで。なんぼでもやれるけど9000じゃ嫌かなあとマスクと 6/18 11:57
  • K2 60歳以上
    >臥龍転生さん
    おはようございます。様々なアドバイス有り難うございます。

    梅雨明けの炎天下の中で野外作業は不可能ですね。
    1番力を発揮して頑張っているのが六十代〜7十代の土建経験者や農作業に慣れた人ですね。

    私には未知の世界です。(笑)、
    6/18 7:25
  • 臥龍転生 55〜59
    この時期から皮膚癌のリスクがアップしてるので再開は10月後半辺り迄ゆっくり休んだらとは思います。図書館司書等は完全に室内作業になりますが。資格がどうすれば取れるのかはわかりません。 6/18 6:40
  • «
  • 1

モバイルで利用

JメールモバイルサイトQR モバイルだけのお楽しみコンテンツ盛りだくさん♪
携帯からアクセスすれば、どこからでも気軽に出会いを見つけられる!
安心してご利用頂くために、万全のサポートを心がけております。