自分基準を上げる
収入や仕事のレベルを上げるためには自分基準を上げる必要があります。
そのためには、自分はこのぐらいが限界だといったセルフイメージを変えることが重要です。
ある将棋の先生のお話です。
私は高校時代、東京の千駄ヶ谷にある将棋会館に通っていました。
そこに、久しぶりに来たおじさんがいました。 その人は、元々二段まで獲っていたのですが、 久しぶりなので2級でやりたいと受付の人に頼んでいました。
将棋では実力差がある場合には、強い方が駒を減らして対局したりします。
ですから、自分は2級ですと申請した方が、 楽に戦えるわけです。
しかし、それをやってしまうと、自分基準を下げることになってしまいます。
それではレベルアップしていくことはできません。
対局が久しぶりだとしても、二段で戦うか、あるいはさらに上の基準を目指さなければレベルアップにつながらないのです。