1. 出会いならミントC!Jメール - TOP>
  2. 日記一覧>
  3. 柳葉魚さんの日記投稿

会員ログイン

会員アドレス・パスワード

Jメール日記

投稿内容

  • 柳葉魚 40~44 会社員 千葉 close
50
0
0

音信不通になる理由

どんなに楽しい恋愛をしていると思っても…いきなり相手から音信不通にされてしまったら、これはもう、どうして良いのか分からなくなってしまいますよね。

人はずるい生き物です。まっすぐに誠意を持っている人間なんて、ほんのわずかではないのでしょうか?

何か理由があって離れたいと思う時、きちんと本人に伝えてくれるような人は…あまりいないでしょうね。

私が過去に付き合った人の中にも、音信不通になった人はいますし、友人の恋人たちの中でも同様に音信不通で連絡の取れなくなった経験があるという人は、結構います。

皆さんの中にも、音信不通で恋愛が終わってしまわれた方はいるでしょうね。…もしかしたら、今、まさに恋人と連絡が付かなくなって悲しい思いをしてしまっている方もいるかもしれません。

「もしかしたら事件に巻き込まれてしまったのかもしれない」ですとか、「仕事が大変になって携帯なんて触っている時間すらなくなっている時なのかもしれない」ですとか、「何か理由があって、どうしても連絡が出来なくなってしまったのかもしれない」…なんてことは考えない方がいいでしょうね。

恋人が音信不通になる理由なんて…もう、“別れたい・会いたくない”がほとんどでしょう。

残酷なようですが、これが現実です。…もちろん、中には本当にトラブルに巻き込まれてしまって、監禁されてしまうような方も…絶対にいないとは言い切れませんが、普通に暮らしている中でそこまでのトラブルに巻き込まれるケースは限りなくゼロに近いのではないでしょうか。

まぁ、一概には言えませんが、とりあえずないでしょう。

携帯電話がここまで普及している現代社会で、1週間も2週間も音信不通なんて…ありえません。

また、電話をかけても毎回電源が入っていないようでしたら、事件の可能性もあるかもしれませんが、コールが鳴ったり、留守番電話サービスが機能するような状態でしたら…少なくとも充電はしている証拠ですよね?

携帯電話の充電をするということは、連絡が必要な状態にあるという証拠でもあります。

そんな中でもこちらからの呼びかけに何の反応もしないというのは…反応する気がない、ということになる可能性が非常に高いのです。

もめ事やトラブル、面倒なことが好きな人間なんて、そうそういませんよね?

もし、恋人が何か理由があって…そうですね、理由と言っても他に好きな人が出来たとか、今の恋人に愛想が尽きたとか…そんな類の理由でしょうが、別れたい・関係を清算したいと思った時に、直接話して労力を使うよりも、一定期間、無視をし続けて…相手が諦めるのを待つような人って、結構いるものです。

もし、恋人から長期間の音信不通攻撃を受けた場合には…別れ際もきちんとできないような人間と付き合ってしまったなと、腹をくくって新しい出会いを求めた方が、賢明な判断なのかもしれませんね。

もちろん、それでも相手を信じたいと強く願う方は、待っている間も楽しいのかもしれませんので強制はしませんが…現実を見る勇気も忘れないようにしましょうね

コメント

現在コメントはありません

モバイルで利用

JメールモバイルサイトQR モバイルだけのお楽しみコンテンツ盛りだくさん♪
携帯からアクセスすれば、どこからでも気軽に出会いを見つけられる!
安心してご利用頂くために、万全のサポートを心がけております。