考えさせられる
ニュースで、70代の家族が心中したと、
詳しい内容はわからないけど、ダンナさんがガンになり、奥さんと、旦那さんの障害のある弟さんを道連れに、、 なんだか、やるせない事件
ヤングケアラーにしても、家族に障害を持つ人にしろ、老老介護にしろ、こういう心中事件は後を絶たない。
介護する側が、安心して、自分達の人生を全うできる仕組みって出来ないものだろうか?
ヤングケアラーにしても、子供達が、家族の心配をしなくても良い暮らしが出来ないものだろうか。
そんなに行政って頼りにならないの?
ばら撒くより、こう言う事をもっと考えた方がいいのでは? いつ自分に降りかかってくるとも知れない。 *だけじゃ済まない事が世の中にはあるんだよ。
だから、その為にも、、、言わなくても分かるよね