わかりみが深いの意味とは?類語や使い方などを詳しく紹介!

わかりみが深いの意味とは

わかりみが深いの意味とは

なんとなく意味や使い方がイメージできるものから、まるで違う国の言葉かと思うような言葉まで、高校生や大学生など若者を中心に流行っている言葉はいろいろあります。「わかりみが深い」もその一つではないでしょうか?わかりみは分かりみと漢字で書く場合もあります。わかりみが形容詞なのか、または動詞として使えるような理解しにくい微妙な言葉ですよね。わかりみが深いの意味を詳しく説明します。

とってもよくわかる・理解できる

わかりみが深いとは、すごくよくわかる、理解できるという意味です。わかりみは正しい日本語ではありませんが、動詞「わかる」を一部分を変えて名詞として使われています。「わかりみ」が「深い」ので、とってもよくわかるという気持ちを表現していることになります。「わかりみ」は、若い世代の人たちの間でよく使われていて、「ありがたみ」のようになんとなく雰囲気がいい、面白いと人気が出るようになり流行した言葉です。

相手に深く共感する気持ち

わかるは、自分が理解したという意味で使われますが、相手と共感し合うときにも使える言葉です。わかりみも同じように共感していることを表現するときに使えます。たとえば、「妹の気持ち、わかりみ」と言うと、「妹の気持ちに共感している」という意味になります。共感の言葉を使うよりもカジュアルで親しい印象がありますね。

わかりみが深いはいつから使われている?若者言葉?

わかりみが深いはいつから使われている?若者言葉?

わかりみが深いは、昔からある言葉ではありません。最近若い人を中心に使われるようになったもので、ときどき耳にしたり目にしたりしたことがあるという人もいるでしょう。わかりみが深いだけではなく、さまざまな言葉が若い世代の感性によって新しい言葉として誕生します。そのまま定着してあらゆる世代で使われるようになる言葉がある一方で、一時的な流行でその後は使われなくなる言葉もあります。わかりみが誕生した時期やどこで使われているのか詳しく解説します。

2016~2017年ごろから使われている日本語

わかりみが深いは、2016年~2017年ごろから使われはじめました。数年前から使われるようになった若い世代が使う若者言葉です。そもそも若者言葉というのは、中学生から30歳程度までの若い男女が使う言葉を指しています。主に友達同士の会話を楽しんだり、若者言葉を一緒に使うことで連帯感を感じたりして親しんでいます。若者言葉には、特別なルールはなく自由で遊び心に満ちたものが多くあり、毎年のように新しいものが生まれています。

ツイッターなどのSNSで人気の言葉

わかりみが深いは、普段の会話の中で使われる若者言葉ですが、ツイッターやインスタグラムなどのSNSの中で使われることも多い言葉です。若者向けの漫画の一コマでわかりみが深いと書かれたものを見たことがある人もいるでしょう。わかりみが深いは、流行するようになってすでに数年が経っています。若者言葉の中では古い言葉に当たりますが、死語として思われていることはないようです。いまだにSNSの中でハッシュタグをつけてわかりみが深いと書かれているものを見かけられるでしょう。

わかりみが深いの言い換えや類語表現

わかりみが深いの言い換えや類語表現

一般的にさまざまな言葉には類語や言い換えられるような似た意味を持つ言葉が存在します。若者言葉であるわかりみが深いは、わかりみしかないやわかりみの単語だけで使われることもあるようです。わかりみが深いの類語の表現について詳しく見ていきましょう。

わかりみしかない

わかりみしかないは、わかりみが深いと同義語といえます。わかりすぎるほどわかる、痛いほど理解できるという意味になります。また、深く理解している、深く共感していることを表すために、わかりみがマリアナ海溝と言うことも。これは、わかりみ、理解や共感の気持ちがマリアナ海溝のように深いことを伝えています。若い人の表現力やたとえ方がわかるようになると、わかりみが深いやわかりみしかないなども自然に使えるようになりますね。

わかりみの単語だけの使用も

わかりみが深いという文章ではなく、名詞の形であるわかりみだけを使うこともよくあります。たとえば語尾を少し伸ばして「わかりみー」と言うと、友達同士や仲間内で「わかるわかる!」や「それそれ!」のように気軽な同意や共感を表す言葉として使えます。また、「別れたばかりの彼女の気持ちを考えたら、そういう行動を取るのもわかりみ」など体言止めの形で使うこともあります。

「み」をつける嬉しみや優しみなども

わかりみのように、ほかにも語尾に「み」をつけるさまざまな言葉が若者の間で使われています。「嬉しみ」はうれしい気持ちを表現するとき、いいことを表したいなら「よさみ」、やさしさを表すなら「やさしみ」、つらいことを伝えるなら「つらみ」、眠いときには「ねむみ」などが使えるでしょう。どの言葉も単語ひと言で、自分の気持ちや状態を表現できるので便利ですね。

わかりみが深いの使い方を例文で紹介

わかりみが深いの使い方を例文で紹介

わかりみが深いの例文をいくつか紹介しましょう。会話の中だけではなくSNSでも使えるようになると、わかりみが深いをマスターしたことになるかもしれませんね。

会話で使う場合

「帰ってすぐバイト。でも夏休みで稼ぎどきだからがんばる」「わかりみ!私も今日夜までバイト」、「芸人の〇〇さんが言うことって、全部まとを得ていてわかりみが深いよね」、「スイーツ食べに行こうって〇〇にも声かけたんだけど、昨日体重を量ったら5kg増えてたんだって。だからやめとくって」「わかりみが深い」。どれもよくわかるや共感するに置き換えて考えると意味もわかりやすいですね。

SNSで使う場合

SNSで使う場合は、端的にわかりみと使うことが増えます。メッセージのやりとりで「明日の待ち合わせ10時に駅ね」「わかりみ」。また、自分のSNSの中でおすすめの本やゲーム、漫画を紹介するときに「わかりみ」、「わかりみが深い」などのハッシュタグを付け加えるとよいでしょう。

わかりみが深いの意味を理解して使ってみよう

わかりみが深いの意味を理解して使ってみよう

わかりみが深いは、よくわかる、とっても理解できる、共感できるなどの意味で使われる言葉です。数年前から若い世代の間で流行し始め、SNSなどでもよく使われています。わかりみしかないやわかりみがマリアナ海溝などの類語もいろいろあり、端的にわかりみとだけ言っても伝わるのでさまざまな使い方ができるでしょう。ぜひ、わかりみが深いの意味を理解して会話やメッセージの中で使ってみてくださいね。